靴を脱いだとたん強烈な臭いが・・・よくある中年男性のワンシーンだと思っていませんか?
ところが、元気に学校や幼稚園から帰ってきた子どもが玄関で靴を脱いだとたん「臭い」!
まさか足の臭い?まるで「おじさん」みたい・・・
その原因は何か、そして対策としてどんな方法があるのかについて考えていきます。
現代の子供は臭いに敏感
現代人は匂いに敏感です。
ほとんどの家にお風呂シャワー完備、さらにはウォシュレット、あちこちでデオドラント製品が売られています。
こんな環境下で育った子供たちは、清潔で無臭であることが常識でありエチケットでもあります。
頭の先からつま先まで、臭わないようにーと様々な情報がとびかい、テレビのCMは消臭剤のオンパレード。
人間は何もせず、そのままでいると「臭く」なってしまうのが現実です。
それは大人は勿論、新陳代謝が激しい子供ならなおさらでしょう。
さらには時と場合によっては子供のほうが匂ってしまうことも多くなってきました。
子供の足の臭いが強くなる原因って何?
場合によっては大人よりも「臭い」子供の足の臭い。
大人にはない特別な原因があるのでしょうか?
子供の足が強い臭いを放ってしまう原因を探っていきましょう。
①新陳代謝
子供なのに、なんで足が臭いの?
その理由はいくつかあります。
一つは大人には比べられないほどの新陳代謝の激しさです。
新陳代謝といえば汗や皮脂。
この汗や皮脂が大好きなのが雑菌。
雑菌の繁殖が広がることで足の臭いの大きな原因になります。
濡れた雑巾をそのままにしていたら・・・と想像してもらえるとわかりやすいでしょう。
汚れるたびにすぐに洗うなり拭くなり、清潔に保てない状況ではますます雑菌は繁殖していきます。
②不衛生
爪は勿論、足全体を清潔に保つ時間がとれないのも足の臭いの原因ですね。
最初に述べたように、足をすぐに清潔に保つことができないことは多いと思います。
爪もケアを怠ると周囲にゴミがたまったり、悪臭のもとになるので要注意です。
靴をはいて長時間過ごしていると、誰でも足は汚れるもの。
大人ならまだ自覚があるかもしれませんが、子供は割と無自覚。
周囲の大人が臭うこと、清潔にすることを教えなければ気が付かないままでいることも多いのかもしれません。
③靴・靴下の汚れ
靴、時には靴下などをそのままにしている。
これもこれまでの足の臭いの原因からつながっていきますね。
汚れた足をどんなに清潔にしても、靴自体を清潔に保てなければ元の木阿弥。
毎日洗うことは難しくても、よく乾燥させる、消臭剤の力を借りる、足を包み込むモノをも清潔にすることです。
おしゃれは足元からーというのは小さいころから通じるエチケット。
臭ってからーではなく、臭う前に清潔にすることが基本中の基本なのでしょう。
子供の足の臭い対策はここから始めよう!
現代のこどもたちは靴下をはいて靴をはいて過ごす時間が長いですよね。
なのですぐに洗ったりはできないのが現実です。
そんなときの対策としておすすめしたいのはこちらです。
⑴薬用デオドラント
薬用デオドラントを使用してみてはいかがでしょうか?
薬用デオドラントは、消臭・殺菌に特化した商品ですから、これを使うだけでも、かなりの足の臭い対策になります。
クリームやスプレーなど、いろいろなタイプの商品があるので、使い勝手や子供の足の臭いの強さに合わせて選ぶことが出来ますよ。
また天然成分のみを使用したものも多いので、そういったものを選べば子供にも安心して使うことが出来ますね。
⑵生活習慣の改善
生活習慣の改善も子供の足の臭い対策に効果があります。
子供がかわいくて、ついつい言われるがままお菓子やジャンクフードを食べさせたりしていませんか?
言っても聞かないからと、遅くまで起きてゲームをさせていたりしませんか?
乱れた食生活や、睡眠不足、運動不足など、不規則な生活を続けることが体臭の原因になります。
なるべく野菜や食物繊維を多く含む食べ物を食事に取り入れるようにし、
脂っこいものや、肉、チーズなどといったたんぱく質を多く含む食べ物を減らすといいでしょう。
もちろん、お菓子やジャンクフード、肉が駄目と言っているわけではありません。
バランスのとれた食事が子供の足の臭い対策には大切なんです。
またきちんと睡眠をとり、適度に身体を動かすようにしましょう。
身体を動かして汗をかいた後は、足を清潔にすることも忘れないでくださいね。
⑶靴・ソックッスの消臭
靴や靴下が臭っていたのでは、足を清潔にしても意味がありません。
毎日足に触れるものですから、靴や靴下の対策もしっかりしましょう!
出来れば足の臭い対策には、靴は毎日同じものを履くのではなく、2~3足を日替りで履くのが理想です。
子供が一日履いた靴は湿気と臭いがこもっています。
これを取り除かなければ、靴の消臭は出来ません。
靴用の消臭スプレーをかけて、しっかり乾かすことが大切です。
消臭スプレーを使っても、湿気が残っていては雑菌の繁殖につながり、対策を取ったとは言えなくなってしまうので、注意が必要です。
靴下はは、熱いお湯につけて熱湯消毒した後に洗濯したり、洗濯の際にお酢や重曹を少し入れて洗うことで消臭対策になります。
その後に布用の消臭スプレーをかけて、しっかり乾かせば二重の消臭対策になりますよ。
子供の足の臭い対策方法〜薬用デオドラント編〜
子供の足の臭い対策に効果のある薬用デオドラントをいくつか紹介しましょう。
それぞれの特徴を詳しく調べましたので、解説しますね。
参考にしてみてください。
⑴クリアネオ
クリアネオは殺菌成分と制汗成分のダブルパワーで汗と雑菌の繁殖を抑えます。
つまり、臭いの元を出させないので臭わない、というメカニズムなんですね。
昔から消臭・殺菌効果があるとされている柿の葉。
クリアネオは、この柿の葉に含まれる柿渋エキスを配合しています。
なんと、柿渋エキスは臭いの原因菌を99.9%も殺菌消臭してくれるすごい成分なんです!
さらに無添加・無香料なので子供の足の臭いにも安心して使用出来ます。
定期購入を選べば、使用後何日経過しようと全額返金してくれる「永久保障制度」がついてきますので、さらに安心ですね!
⑵デオプラスラボ
デオプラスラボは、体臭全般に効果のある薬用消臭クリームです。
とても伸びがいいクリームで、入浴後の清潔な足に塗りこむだけで子供の足の臭い対策が出来ます。
デオプラスラボも、無添加・無香料・無着色で、肌への優しさを徹底的に追求しているので、
敏感肌やデリケートな子供の肌にも安心して使えます。
消臭成分には柿タンニン、殺菌成分には緑茶エキス・紅茶エキスなどの天然成分を使用し、
さらに5種類の天然収れん成分を配合して汗を抑えます。
また安心して使用して欲しいということで、国内生産にこだわっています。
こんな足が臭い子供は病院に行った方が良いかも
⑴甘酸っぱい臭い
足の臭いが甘酸っぱいものだったら、注意が必要です。
甘酸っぱい臭いは糖尿病の疑いがあるからです。
糖尿病は身体の中のインスリンが不足することで起こる病気。
インスリンが不足すると、食事でとった糖を分解してエネルギーにすることが出来なくなり、エネルギーが不足します。
エネルギーが不足すると、体内の脂肪を分解してエネルギーを生み出そうとします。
脂肪が分解されるときに、ケトン体といわれる物質が生まれ、このケトン体が甘酸っぱい臭いの原因なんです。
最近は子供の糖尿病も増えていますから、甘酸っぱい臭いがしたら病院へ行くことをお勧めします。
⑵納豆のような臭い
納豆のような強烈な臭いもアウトです。
水虫の疑いがありますから、病院へ行くことをお勧めします。
とにかく強烈な納豆のような臭いが特徴です。
子供がかゆみを訴えるようなときは、高い確率で水虫であると言えます。
しかし、痛みもかゆみもあまり感じない水虫もあるので、子供だとなおさら分からないままということも。
詳しく言うと、水虫が臭うわけではなく、臭いの原因となる雑菌の増殖を助けてしまいます。
元々足に潜んでいる雑菌が、水虫によって大増殖し、強烈な臭いを発生させていたんです。
そのため水虫の治療をしなければ、臭いは改善されません。
まとめ
子供の足の臭いは、大人が指摘してあげないと、なかなか子供自身では気付かないものです。
うちの子、臭う?と思ったら大人がうまく対策方法を教えてあげましょう!
かわいいお子さんが、学校で「臭い」なんていわれないよう気をつけたいですね。